宗教市場の可能性

次のキラーアプリは宗教か?--盛り上がりを見せる「教会関連技術」市場 [CNET Japan]

ラスベガス発--米国では最近、ハイテク企業が宗教がかっている。ソニー松下電器産業、Avid、日立製作所といったハイテク企業が、急成長する「教会関連技術」市場で利益を上げるための取り組みの一環として、教会の布教活動を支援している。

アメリカの一部の先進的な教会では、大画面ディスプレイや最新の音響設備などのハイテク技術を駆使した説教をしたり、遠隔者のためにウェブカメラを使ったネット配信などを行っているとのこと。

宗教関連市場については、マーケティングに必要な種々の情報が不足しているため、これまであまり活発に開拓が行われてこなかったのだが、これからは教会やモスクなどもどんどん様変わりしていくのだろうか。

私が日本で SE をやっていたときも、ある宗教団体に関わる商談があったのだが、いったいどこの部署が担当するのがベターなのか?なんて話題で一時期盛り上がったことがあった。「公共システム部?いや、役所じゃないしな。。。流通でもないし、小売でもないし・・・」という感じで、つまり宗教団体を相手にしたソリューションに長けた部署ってものがなく、たらいまわしになっていたような記憶がある。かといって「宗教システム部」なんて部署を作るほどの市場は見込まれないしで、なかなか扱いの難しい分野であることは間違いない。

人間のフィーリングとして、「宗教」と「IT」を融合させるということに少なからず違和感があることは確かだろう。「宗教」という人間の奥底にある精神世界を扱う業種に対して、「IT」という合理性追求の手段が役に立つのか?という疑問はなきにしもあらずだ。

宗教団体は営利を追求していないので、「コスト削減」や「経営の効率化」なんて問題にはあまり関心がないのも事実。もし今後、ITにおける宗教市場を伸ばしていこうと考えるならば、宗派間の信者獲得競争をあおるようなお膳立てをするなどの伏線を張る必要があるのかもしれない。

いずれにせよ、放っておいて伸びる市場ではないことは確かだろう。

次のキラーアプリは宗教か?--盛り上がりを見せる「教会関連技術」市場 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20104227,00.htm?ref=rss
注目される宗教関連技術 - スラッシュドット ジャパン
http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/05/03/1344233&from=rss
イスラム教徒の宇宙飛行士、メッカへのお祈りで苦悩 - スラッシュドット ジャパン
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/05/01/0130252&from=rss

, , ,