総Linux化はじまる

とうとう大学のPCが全てLinuxになることが決定した。

先日のフィリピン政府による違法ソフト撲滅運動がきっかけとなり、とうとううちの大学でも違法ソフトを全廃することを決意したらしい。私にとっては嬉しいニュースなのだが、現場の先生達は大変だ。

まず、現行のカリキュラムで行っている実習が全く行えなくなる。具体的には、Visual Basicによるプログラミング実習やOfficeの操作実習などが出来なくなる。また、ネットワーク環境も再設計が必要となる(これは恐らく俺がやることになるのだろう・・・)。

うちの大学では、総Linux化にあたってFedoraCoreを採用することになった。全クライアントにFedoraCoreをインストールし、Officeの代わりにOpenOfficeを使用。今現在は移行段階なので、Sambaを用いてWindowsネットワークとの共存をしているのだが、ちらほら問題も起こっている。中でも、使用しているFedoraCoreが最新バージョンなので、SELinuxがデフォルトで有効になっていることに絡む問題が多い。

Linux化の作業は一筋縄でいかないであろうことは容易に想像できるが、徐々にやっていくしかない。そういえば、先日後任隊員の要請書を書いたときに「ActiveDirectoryによるドメイン構築の知識」が必要なんてことを書いたが、これ、もういらなくなっちゃった・・・。要修正。

, , , , ,